「痩身エステに興味あるけど、平均でいくらくらい掛かるのか気になる…」
「説明を受けてみたら思ったより高い!相場はいくらなの?」
「体験の料金だけじゃなくて、通うと結局いくら掛かるのか知りたい」
痩身エステの料金は、エステサロンによってピンキリです。
同じくらい有名な大手エステサロンでも、高いところと安いところでは、1回あたり2万円以上の差があることも…。
決して安くはない費用を掛けるのですから、損だけはしたくないですよね。
そこで今回は、大手の痩身エステサロンで掛かる費用を比較しました。一体いくらならお得でいくらなら損なのか、平均的な料金の相場を紹介していきます。
多くのエステサロンでは、初回限定のお得な体験プランが用意されていますが、「体験料金が安い=通常料金が安い」ということではありません。
安くても効果が期待できないと意味はありませんが、相場と比べて高すぎないかチェックしておくようにしましょう。
目次-クリックで該当箇所へ-
調査データ:平均的な1回あたりの利用金額は?

※東名阪エリア在住の20~59歳の女性:21,217サンプル東京エリア(首都圏):東京、神奈川、埼玉、千葉
名古屋エリア(東海);愛知、静岡、岐阜、三重
大阪エリア(関西):大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山
ホットペッパービューティなどを運営するリクルートが発表したデータ「エステサロン調査」によると、平均的な1回あたりの利用金額は『11,378円』だそうです。
データを見ると、10,001円以上の方が35.5%と、最も多くなっていることが分かります。
ただし注意してほしいのが、これは大手だけでなく個人経営のエステサロンを含めた結果ということです。
機器や内容が充実した大手エステサロンの人気コースの場合、料金相場はもう少し高めになるでしょう。
ちなみにメンズエステの場合は、内装が豪華な傾向があり、サロンの数自体も少ないので、どうしても価格は高くなる傾向があります。
大手のメンズエステ10サロンを確認したところ、通常料金の平均は「1回22,000円」という結果になりました。
料金相場は「回数制・定額制(月額制)・都度払い制」で違う
痩身エステの料金は、支払い方法によっても異なります。
サロン名 | 料金相場 | 代表的なエステサロン |
---|---|---|
都度払い | 1回20,000円程度 | ラ・パルレ、BTB、たかの友梨、オリエンタルスタイル、シーズラボ、TBC |
回数制 | 1回17,000円程度 | スリムビューティハウス、エルセーヌ |
定額制 | 月額9,000円程度 | ヴィトゥレ、フェイバリックス、キレイサローネ 、エステタイム |
都度払いは施術の度に払えばいいので便利ですが、1回あたりの料金は高くなることが多くなっています。
一番お得な方法は定額制なので、これからしっかりと通おうという方は定額制を選ぶのがおすすめです。
回数制は回数が多くなればなるほど安くなりますが、総額の費用が高くなりがちなので注意しましょう。
大手エステサロンの料金を比較
サロン名 | コース名 | 1回あたりの料金 | 体験料金 |
---|---|---|---|
エステタイム | 脂肪撃退フルコース | 60分4,980円 | 無料カウンセリング |
ヴィトゥレ | オーダメイドコース | 60分6,000~8,400円 | 3,000円 |
フェイバリックス | 定額コース | 60分6,080円〜 | 3,000円 |
オリエンタルスタイル | インドエステ | 70分12,960円 | 980円 |
キレイサローネ | サイズダウンコース | 約70分15,980円 | 無料カウンセリング |
バイオエステBTB | バイオセルファイア | 2箇所16,200円 | 500円〜 |
エルセーヌ | 8センチやせる体験 | 70分16,740円~17,280円 | 500円 |
スリムビューティハウス | 骨盤ダイエットbeauty | 70分16,800円 | 500円 |
エステティックTBC | グリースブレイクハーフ | 70分18,600円 | 5,000円 |
たかの友梨 | TAKANO式キャビボディ | 50分22,680円 | 3,000円 |
シーズラボ | 即効痩せキャビテーション | 60分25,380円 | 5,400円 |
ラ・パルレ | 熱汗セルライト撃退コース | 70分25,920円 | 2,000円 |
人気大手エステサロン12社の施術1回あたりの平均金額は「15,816円」でした。
この中では特に、エステタイム、ヴィトゥレ、フェイバリックスが圧倒的に安くなっています。
これらのエステサロンを含めて、安い順におすすめの痩身エステを知りたいという方は、以下の記事を参考にしてみてください。
すでに支払っていても、全額もしくは一部を返金してもらえる

痩身エステの料金相場は分かったけど、もうすでに一部もしくは全額の費用を支払ってしまったというケースもあるかと思います。
そんなときは、クーリング・オフや中途解約を利用すれば、返金してもらうことが可能です。
クーリング・オフを利用するには、以下の条件を満たしている必要があります。
- 契約書を受け取った日から8日以内
- 契約期間が1ヶ月を超える
- 契約金額が5万円を超える
これらの条件を満たしていれば、クーリングオフは適用されるので安心してください。8日を過ぎている場合は、中途解約の手続きが必要になります。
クーリング・オフや中途解約を実際にする場合の手順については、以下の記事でまとめているので、参考にしてみてください。
https://estelabo.com/knowledge/post-13766/
【まとめ】価格の安さだけじゃなくコスパが重要!
今回は大手のエステサロンの料金を比較して分かった、痩身エステの料金相場を紹介しました。
最後に今回の内容をまとめると、以下のようになります。
- 調査データでは1回あたりの利用金額は「11,378円」
- 大手の料金を比較すると、料金相場は「15,816円」
- 月額制が最もお得になる傾向がある
- クーリングオフを使えば契約済みでも返金してもらえる
ただし痩身エステ選びでは、価格の安さは重要なポイントですが、結果がでなければ元も子もありません。最も重要なのは、コストパフォーマンスです。
料金の安さだけでなく、「1施術の効果、2サロンの環境、3スタッフの対応」などの項目も、痩身エステ選びでは重要でしょう。
「できれば安くて、内容も充実したコスパの良いサロンに通いたい!」という方には、人気30社を覆面で徹底調査した記事があります。
1回あたり6,000円で受けられるサロンやお得に通うテクニックもまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。