痩身エステを格安で通うテクニックである「体験コースのはしご」。
体験コースをはしごすれば、通常10回で10~30万円以上する痩身エステが1万円ちょっとで通えてしまいます。
今回は、そんな「体験コースのはしご」について詳しくまとめました。
- はしごでも効果はあるのか
- デメリットはないのか
- 痩せるためにおすすめの通い方
- 実際に1ヶ月試した結果
- はしごにおすすめの痩身エステ15選 など
はしごをする上で知っておきたいことを紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてください。
目次-クリックで該当箇所へ-
痩身エステの体験はしごは効果ある?

そもそも痩身エステの体験プランをはしごすることは、ダイエットをするにあたって効果的なのでしょうか?
結論から言いますと、通い方次第で結果は大きく変わります。
エステサロンによって施術内容は大きく異なるので、工夫をしないと効果が落ちてしまう可能性があります。
ただ通い方さえ工夫すれば、普通に通うより高い痩身効果が見込めることもあります。実際に体験のはしごで痩せたという方も多くいます。
安くサービス内容を比較できるという意味でも、これから通おうという方にはおすすめのテクニックと言えるでしょう。
痩身エステの体験はしごは、ひとつのサロンに通い続けるのと比較した場合、工夫をしないと効果が落ちてしまうものの、それでも十分な効果は見込めます。
この記事では、実際に1ヶ月試した結果を載せているので、そちらも参考にしてみてください。
体験はしごのデメリットは?

体験はしごのデメリットは、工夫をしないと普通に通うより効果が劣ってしまう可能性があると説明しました。
詳しくデメリットをまとめると、以下のようになります。
1、合わないエステサロンにあたることがある
一口に痩身エステと言っても、施術内容はそのサロンによってさまざまです。
評判の良いところに絞ればハズレを引く可能性は減らせますが、どうしても合う・合わないは出てくるでしょう。
2、普通に通うより1回の時間が長くなる
体験をはしごする場合、初回に必要なカウンセリングやアンケートの記入、コースの説明などから入るので、どうしても毎回の時間が長くなってしまいます。
30分程度は余分に掛かってしまう可能性があると、割り切る必要があります。
3、勧誘がある
痩身エステの体験はしごで最も気になる部分が「勧誘」ではないでしょうか。
勧誘があると思うと、いくら安くても体験することが憂鬱になってしまいますよね。
ただこの勧誘については、評判の良いサロンに絞れば避けることができますし、効果的な断り方があります。
勧誘への効果的な断り方については、以下の記事を参考にしてみてください。

効果を最大限に高める!おすすめの通い方は?


痩身エステの「体験はしご」でダイエットを成功させるためには、通い方がとても大事になってきます。
通い方を工夫すれば、普通に通うよりも高い効果を得ることも可能です。ぜひ実践してみてください!
1、間隔・頻度は1週間に1~2回がベスト
より効果を実感するためには、体験する間隔を1週間に1~2回にするのがベストです。
特に生理が終わってすぐの1週間は、効果が高まると言われています。
できれば生理後は週2回通って、あとは週1回、生理中はお休みするというのがベストでしょう。
2、期間は最低でも1ヶ月以上
期間は長ければ長いほど良いのですが、最低でも1ヶ月以上は続けるようにしましょう。
痩身エステは即効性もあるのですが、基礎代謝が良くなってだんだんと痩せやすい体質になっていくという特徴もあります。
そのため続けていくうちに、効果が実感しやすくなるのです。
3、同じタイプのサロンを選ぶ
脚やせをしたいのに、二の腕やせに強いエステサロンに通っても意味がありません。なるべく同じタイプ・目的のエステサロンを選びましょう。
1000円~2000円までの体験コースは安くてお得なので選ぶようにし、あとは目的に合わせて選ぶのがおすすめです。
実際に1ヶ月試した結果は?


当サイトでは記事を書く際、最新の情報を正しく発信するために、必ず大手のエステサロンを全て体験するようにしています。
今回は料金の安い順に体験はしごをしてきました!
美容ライターをしている33歳のOLです。
身長は155cm、体験前の体重は50.8キロ。
36日間で合計7回、体験をはしごしました!
このようなプロフィールの編集部スタッフが痩身エステを体験はしごした結果が以下です!


- 体重:55.5kg→50.7kg(-3.7kg)
- 体脂肪率:30.4%→26.5%(-3.8%)
- 脂肪量:16.9kg→13.4kg(-3.4kg)
わずか1ヶ月ちょっとの期間でしたが、マイナス3.7キロのダイエットに成功することができました。
体験のはしごをするうえで気を付けたことは、以下の5つです。
- 料金が安い順に体験するエステサロンを選択
- 週に1~2回を目安に通った
- エステティシャンに言われたアドバイスを参考にした
- 生理中は休んでセルフマッサージにした
- 難しく考え過ぎないで続けることを重視
いろいろあるのですが、何より大事だなと思ったのが、難しく考え過ぎずとにかく継続することです。
痩身エステでダイエットを成功させるには、受ける回数を多くすることが重要と言われています。
体験はしごをする際は飽きずに、1~3ヶ月は続ける覚悟で行いましょう!
体験はしごにおすすめ!500円〜5,500円の痩身エステ15選


ここからは体験はしごにおすすめの痩身コースを安い順に紹介していきます。
当サイトでは編集部が全て実際に体験をしていて、効果が期待できないところや、あまりにも勧誘のしつこい悪質なサロンは外しているので、安心してください。
サロン名 | 時間/体験料金 | 対象部位 |
---|---|---|
スリムビューティハウス | 70分500円 | 選べる |
エルセーヌ | 70分500円 | 選べる |
バイオエステBTB | 500円~ | 2~5カ所 |
オリエンタルスタイル | 70分980円 | 上半身or下半身 |
ラ・パルレ | 70分2,000円 | 下半身 |
AILE | 60分2,000円(3回5,400円) | 選べる |
たかの友梨 | 50分3,000円 | 上半身or下半身 |
フェイバリックス | 60分3,000円 | 選べる |
ヴィトゥレ | 60分3,240円 | 選べる |
サロン・ド・ヴィーナス | 70分3,240円 | 選べる |
リフィート | 60分3,240円 | 下半身 |
ルソニア | 90分4,320円 | 選べる |
エステティックTBC | 70分5,000円 | 脚やせorお腹やせ |
シーズラボ | 60分5,400円 | 選べる |
ミスパリ | 約60分5,400円 | 全身 |
※サロン名をクリックすると、この記事内の簡単な説明にジャンプします
ここからはそれぞれのエステサロンについて、簡単に紹介していきます。
1、スリムビューティハウス 70分500円


- 東洋美容の理論に基づいた「オリエンタルエステ」が特徴
- ホットペッパービューティで「口コミ総合点 第1位」と人気のエステサロン
- 対象部位は、気になる部分を選べる
スリムビューティハウスは、創立38年の実績があり、ホットペッパービューティでは10ヶ月連続『口コミ総合点 第1位』を獲得しています。
人気の「骨盤ダイエットbeautyコース」は、オリエンタルエステで骨盤周りを鍛え、痩せやすいカラダを作っていく内容です。
2、エルセーヌ 70分500円


- 98%が効果を実感している結果重視のエステサロン
- 8センチのサイズダウンを保証している
- 対象部位は、気になる部分を選べる
エルセーヌは、体験した方の98%が効果を実感している結果重視のエステサロンです。
人気の「-8㎝痩せる体験コース」は、気になる部位を選ぶことができ、8センチサイズダウンしなければ全額返金してもらえるという保証が付いています。
3、バイオエステBTB 500円~


- セルライトケア専門店として、70,000人以上が体験している実績
- 国内専用メーカーと共同開発したマシンを利用するので高い痩身効果
- 対象部位は、背中/二の腕/お腹/ヒップ/脚全体から2~5箇所
バイオエステBTBは、セルライトケアを専門としており、これまでに70,000人以上が体験しているエステサロンです。
人気の「バイオセルファイアコース」は、箇所数によって料金が以下のように変わります。
国内専用メーカーと共同開発したマシンを利用するので、短時間で効果的と評判です。
現在BTBでは、500円の体験コースは通常受付していません。
2,000円のコースが内容的にはおすすめですが、どうしても500円のコースが良い場合は、キャンペーンページである「500円エステ」の記事からならお申込みくださいね!
4、オリエンタルスタイル 70分980円


- 即効性の高いオールハンドの「インドエステ」
- テレビでも特集され、様々なランキングで1位に
- 対象部位は、上半身(ウエスト・腰・背中・二の腕・ヒップ上)or下半身(太もも・お尻・ふくらはぎ・腰・ウエスト)を選択
オリエンタルスタイルは、即効性の高いインドエステが評判の、創立22年を迎える痩身エステサロンです。
過去には「痩身エステ支持率1位」「技術力1位」などに選ばれています。
人気の「インドエステ初回体験コース」は、オールハンドのインドエステを上半身か下半身のどちらかに受けることができます。
5、ラ・パルレ、70分2,000円


- お客様満足度「83.33%」を誇る
- 温める施術により、セルライト・頑固な脂肪の解消に評判
- 対象部位は、下半身中心
ラ・パルレは創立40年の実績があり、お客様満足度「83.33%」を誇る、人気の痩身エステサロンです。
看板コースである「熱汗セルライト撃退コース」は、身体を丁寧に温めて最新エステマシンで脂肪を流していく、セルライト解消に特化した内容となっています。
6、AILE 60分2,000円(3回で5,400円)


- 一人ひとりに合わせた結果重視のオーダーメイドエステを提供
- 「よもぎ蒸し」や「ゲルマニウム温浴」など、珍しい施術が多い
- 3回も体験ができて合計5,400円と安い
AILE(エール) は、お客様一人ひとりに合わせた結果重視のオーダーメイドエステを行っており、話題のマシンを多彩に取り入れています。
人気の「ボディ・痩身コース」は、他のエステサロンでは珍しい、
・よもぎ蒸し
・ゲルマニウム温浴
・高周波スリムマシン
・凸凹脂肪撃退マシンなど
お客様一人ひとりに合わせた施術を受けることが可能です。
他社のエステサロンでは、体験は1回しか受けれないところが多いのですが、エールなら3回も受けれて合計5,400円とお得になっています。
7、たかの友梨 50分3,000円


- 知名度が高く20~40代と幅広く支持されている
- 最新マシンとハンドテクニックで自己流では難しいケアも可能
- 対象部位は、「上半身(二の腕・お腹・背中・ヒップ)」or「下半身(腰回り・ヒップ・太もも・ふくらはぎ)」
たかの友梨は創立40年の実績があり、知名度No.1とも言われるエステサロンです。
人気の「TAKANO式キャビボディコース」は、最新マシンで脂肪の深部を温めながらトリートメントしていくので、気になる部分を集中ケアできる内容となっています。
8、フェイバリックス 60分3,000円


- 雑誌「美STORY」の『東京三ツ星サロン特集』にて、技術・店内・接客・効果の全分野で三ツ星★★★を獲得
- 体験料金だけでなく通常料金も安く、コスパが良い
- 対象部位は、脂肪やセルライトの気になる部分から選べる
FAVORIX GROUPは全国各地に店舗を持ち、料金の安さ・効果の高さ・接客の良さなど、総合的に評判の良いエステサロンです。
人気の「セルライト撃退コース」では、最新マシンで脂肪の状態を徹底分析することから始まり、医療の現場でも使用される最先端の美容機器を使用します。
セルライト撃退コースは、これまでに1万人以上が体験をし、満足度「97.3%」を誇る人気のプログラムです。
9、ヴィトゥレ 60分3,240円


- 一人ひとりに合わせたオーダーメイドの施術により、スレンダー満足度90%以上を誇る
- 体験料金だけでなく、通常料金も安い
- 対象部位は、お腹、二の腕、ふくらはぎ、太もも、ヒップから選択
ヴィトゥレは創立19年の実績があり、お客様一人ひとりに合わせた「オーダーメイドエステ」を特徴とする痩身エステサロンです。
このコースでは、悩みの部位や脂肪の状態に合わせて、10種類の施術から最適な施術を受けることが可能です。
その結果としてダイエットを成功させる方が多く「スレンダー満足度90%以上」という評価を得ています。
また体験料金だけでなく、通常料金が最安で1回あたり6000円~と、費用が安いことでも人気のエステサロンです。
10、サロン・ド・ヴィーナス 70分3,240円


- セルライト改善に特化したセルライト専門の痩身エステ
- ハイパーナイフ・スーパーセル・EMSなどを使用した充実したコース内容
- 対象部位は、セルライトが気になる部分から選択
サロン・ド・ヴィーナスは、たった1回の施術でも効果を実感できると評判のセルライトケアに特化した痩身エステサロンです。
人気の「脂肪速攻撃退コース」では、セルライト解消に効果的と言われる、ハイパーナイフ・スーパーセル・EMSなどを使用した充実の内容となっています。
店舗は関東に限られますが、セルライトを改善したいという方にはおすすめです。
11、リフィート 60分3,240円


- 脚やせに特化しているので下半身やせのノウハウは随一
- 体験コースも出し惜しみのない充実した内容になってい
- オーダーメイド痩身なので、一人ひとりのなりたい美脚を目指せる
リフィートは、13年にわたり「脚痩せ」に特化した痩身エステサロンです。脚痩せに関する書籍を多数出しており、様々なメディアでも特集を組まれています。
人気の「太もも-6センチ体験コース」は、『リンパマッサージ→PRセル→深層燃焼マッサージ→EMS・ヒートサウナ』と充実した内容を下半身に絞って行うコースです。
集中的に脚やせしたい!という方にはおすすめです。
12、ル・ソニア 90分4,320円


- 『顧客満足度の高いエステサロン』としてオリコンランキングにも入っている
- 「脂肪冷却」や「腸セラピー」などを始めとした最新の施術が用意されている
- ブライダルエステにも力を入れている
ル・ソニアは痩身に限らず、フェイシャル・脱毛・ブライダルなどのメニューがあり、総合的な美を目指せるトータルビューティエステサロンです。
最近話題の「脂肪冷却」や「腸セラピー」などの体験メニューも用意しています。
ルソニアで最も人気の「魅せる女神ボディ体験プログラム」は、『遠赤外線で身体を温める→リンパドレナージュやローラーで脂肪をほぐして流す→EMSで引き締める』という流れの施術になっています。
13、エステティックTBC 70分5,000円


- 高度なハンドテクニックが人気
- ただ痩せるだけでなく、むくみ・冷えの改善もできると評判
- 対象部位は、脚やせorお腹やせから選択できる
エステティックTBCは全国各地に店舗があり、知名度No.1とも言われているエステサロンです。価格は特別安くないものの、ハンドテクニックには定評があります。
人気の「【脚やせorお腹やせ】体験シェイプコース」は、コースの前後にヒートマットで身体を温めて、7つの技法を使ったハンドマッサージで脂肪を絞り上げる内容となっています。
ただ減量するだけでなく、むくみや冷えの改善効果もあると評判です。
14、シーズラボ 60分5,400円


- 医学理論に基づいた「メディカルエステ」を提供
- 医師が開発したオーダーメイドメニューと最新機器を取り揃えている
- 通常料金は安くないものの痩身効果・実績はお墨付き
シーズラボは、医師が開発したオーダーメイドメニューと最新機器を取り揃えた本格痩身エステサロンです。
医学理論に基づいた「メディカルエステ」なので、結果が出るエステと評判になっています。
人気の「即効痩せキャビテーションコース」では、2倍の効果が期待できると言われている日本初導入の『温冷機能付きのキャビテーション』を使用しています。
それに加えて医学理論に基づいた、ラジオ波やリンパマッサージも行うので、結果を出す人が多くなっているのです。
15、ミスパリ 約60分5,400円


- 最新の専用機器を使用した施術
- 大学や医療機関と共同研究をし、やせる効果を科学的に検証している
- セルライト・皮下脂肪・内臓脂肪に対して効果的な施術が体験できる
ミスパリ ダイエットセンターは、本気で痩せる人を対象にした痩身エステサロンです。
大学や医療機関と共同研究をし、やせる効果を科学的に検証しているという安心感があります。
人気の「トリプルバーンZコース」は、セルライト・皮下脂肪・内臓脂肪の3つの脂肪をターゲットにしており、それぞれに効果的な施術を行っています。
今までダイエットに失敗してきた人にこそ試して頂きたい体験コースです。
【まとめ】痩身エステの体験はしごで賢くダイエット
今回は、安く痩身エステに通うための「体験はしご」というテクニックを紹介しました。
最後に今回の内容を以下にまとめたいと思います。
- 体験のはしごは安いだけでなく、工夫さえすれば高い効果が期待できる
- はしごのデメリットは3つ
1、合わないエステサロンに当たる可能性
2、1回の時間が少し長くなる
3、勧誘を受けないといけない - 通い方のポイントは2つ
1、週に1~2回を目安に1ヶ月以上続ける
2、同じタイプのエステサロンを選ぶ
体験のはしごを利用すれば、痩身エステの唯一のデメリットである「費用の高さ」を解決できるのでおすすめです。
もちろん、入る気がないのに冷やかしで体験を受けるのはNGですが、しっかり検討するのであれば体験を受けることは悪いことではありません。
まずは気軽に、体験してみてはいかがでしょうか?
今回は安い順でおすすめの体験コースを紹介しましたが、安い順ではなく効果・環境・対応なども踏まえた「総合評価順」の記事も用意しています。
人気30社を全部試して高評価順に紹介しているので、以下の記事を参考にしてみてくださいね!