セルライトをなんとかしたくてエステを探してるけど、どこが良いかわからず困っていませんか?
今回は、数ある痩身エステサロンの中から次の手順で、「安くて効果が期待できるおすすめのセルライトエステランキング【2020年版】」を作成しました。
- セルライト除去で評判が良いエステ20社をピックアップ
- 各社の「効果・サービス内容・口コミ・料金」を比較し、20社→10社に厳選
- 覆面モニターによる潜入調査を行い点数化
- 効果を確かめて、写真付きで体験の流れを紹介するために、編集部も体験
このほかにも、「お得な料金で通えるテクニック」や「エステティシャンに聞いた理想的な通い方」などもまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
目次-クリックで該当箇所へ-
セルライト除去にエステは効果ある?専門家の意見は?
※解説者:新崎みのりさんのプロフィール
→ https://www.shinzakiesthe.com/
おすすめのセルライトエステランキングを紹介する前に、そもそも本当にセルライトをなくすには痩身エステが効果的なのでしょうか?
上の動画は、さまざまな認定資格を持つビューティアドバイザーの新崎みのりさんが「セルライトについて解説している動画」です。
動画の内容を簡単にまとめると、次のように解説しています。
- セルライトには4段階のレベルがある
Level①:むくみが気になる。指で押すとうっすら白くなる
Level②:セルライトが見える。脂肪が冷たい
Level③:乾燥していてる。ボコボコが見える
Level④:痛みを感じる - ①〜③ならエステが効果的だが、④になると病院に通うべき
- 軽度なセルライトのケアなら自力でもできなくはないが、かなりの時間と労力が必要
セルライトは普通の脂肪ではなく、ガチガチに凝り固まった脂肪なので、ケアはとても大変です。
また、体の裏側は自分の手では届きませんが、セルライトは一部だけ解消しても他の部分から流れてきてしまいます。そのため、自宅ケアでは一時的にセルライトが無くなっても、すぐに元に戻ってしまうのです。
お金は掛かりますが、結果を求めるならエステがおすすめと言えるでしょう。
- マッサージクリームやローラー以外にはお金が掛からない
- ケアするタイミングや場所を柔軟に変えられる
- セルライト除去までは難しく『予防』程度の効果しか期待できない
- 体の後ろ側(背中・おしり・裏もも)は、ケアしづらい
- 入浴・運動・マッサージ・食事・睡眠時間など、細かいケアが大変
- 効果が出るまでに時間が掛かるので根気強さも重要
色々書きましたが、セルライトエステのデメリットは費用がかかることのみです。
この記事では、安いセルライトエステや、問題の費用を抑えるテクニックなども紹介しているので、そちらも参考にしてみてくださいね!
失敗しない「セルライトエステ」の選び方
一口にセルライトエステと言っても、そのエステサロンによって結果は大きく変わってきます。そこで、ここからは「セルライトエステ」の選び方を紹介します。
選ぶ上で重視したいポイントは次の5つです。
↑クリックすると、この記事内の説明している箇所に移動します。
それぞれ詳しく紹介していくので、失敗しないためにもぜひチェックしてくださいね!
1、口コミを参考にするのは要注意
口コミは参考にしたほうが良いんじゃないの?と思いますよね。
実際に調べてみると分かりますが、実はエステサロンの口コミは、ほとんど見つからないんですよね。あっても、本当かどうか怪しい口コミばかりです。
- SNS:サロン側からPRを頼まれている「ステマ」
- 公式サイト:良い内容しか載せない
- ホットペッパービューティ:広告掲載費をもらっており、悪い内容がなぜか見つからない
ネット上の口コミはこのようになっています。
もちろん全部が全部ウソではありませんが、分かりづらい悪質なものも増えているので、注意しましょう。
痩身エステラボは「口コミと実態の差が離れすぎている」という現状を解決するために作ったWEBメディアです。
「痩身エステラボの運営方針」にも掲げているように、実際の体験者にユーザーアンケートを実施し、覆面モニターによる潜入調査を実施。さらに効果や体験の流れを写真付きで紹介するために、編集部でも体験調査を徹底しています。
良いところだけでなく悪いところも載せているので、ぜひ参考にしてみてください。
2、体験コースが用意されているか

体験コースがあるかどうかは、非常に重要なポイントです。
いくら高評価のエステサロンでも、必ずしもその人に合うとは限りません。実際に体験を受けてみて相性が良いかをチェックしましょう。
また『体験コースがある=効果や環境に自信がある』ということでもあります。逆に体験がないところは、効果に自信がない可能性も…。
費用面でも、体験コースは格安で受けられてお得なので、積極的に体験するようにしましょう!
3、通い続けられる料金の安さか
.jpg)
セルライトをなくすには、何度か継続する必要があります。そのため、体験コースの安さだけでなく、入会後の費用も払える範囲かあらかじめ確認しておきましょう。
セルライトエステは高いところだと「1回2~3万円で総額30万円以上掛かる」なんてことも少なくありません。
料金が高い=効果が高いというわけでもなく、内装や宣伝に力をいれてないものの、実力派のサロンもたくさんあります。
今後続けるうえで負担にならないか、チェックしておきましょう!
今回のランキングでは、最安だと1回6,000円のところを紹介します。
また、記事の後半では、お得な価格で通うテクニックについても紹介しているので、あわせて参考にしてみてくださいね!
4、セルライト除去に効果的なメニュー・機器があるか
セルライト解消効果の見込めないコースを受けても、体重は落ちるかもしれませんが、セルライトを減らすことはできません。
セルライト除去に効果的なコース内容かどうかは、必ずチェックするようにしましょう。以下のメニューは、セルライト改善に効果的と言われているのでおすすめです。
エンダモロジーは、「脂肪の吸引・揉み出し」を同時に行う最新のエステ機器です。
回転・ストレッチ・吸引の三次元的な動きをするので、人間の手では真似できないセルライトケアが可能となります。
エンダモロジーは、キャビテーションのような即効性はないものの、新陳代謝を良くして太りづらい体質を作ってくれる機器です。セルライトを増やさないようにする効果も期待できるでしょう。
サーモシェイプは、ラジオ波と同じ原理で、脂肪を温めて溶解させていく施術です。
通常のラジオ波より、深層部の脂肪に届くので、注目されています。
エンダモロジー同様におすすめのメニューですが、価格が高いというデメリットがあります。
キャビテーションは、特殊な超音波で気泡を発生させて脂肪を燃焼させる、痩身エステでは定番のマシンです。
直接脂肪を分解するので、セルライトとの相性も良く、即効性が高いという特徴があります。
ラジオ波は、身体の深部で熱を発生させ、代謝を改善し、脂肪燃焼を促進させるエステ機器です。
ラジオ波を受けることで脂肪は排出されやすくなるので、この後にトリートメントを行うと、効率よくセルライトを改善できるでしょう。
EMSは、寝ながらにして、筋肉運動ができるエステ機器です。
筋肉運動をさせることで、脂肪を引き締める効果があり、セルライトケアにも効果が見込めるでしょう。
また、継続してEMSを受ければ、筋肉がつくことで代謝が上がり、太りづらくすることもできると言われています。ト
ハイパーナイフには、冷えて固まった脂肪やセルライトを燃焼させ、小さくする効果があります。
ハイパーナイフの後にトリートメントを行うことで、セルライトや脂肪を排出していくことができるでしょう。
今回紹介したセルライトエステの中では、厳密にはハイパーナイフとは違うのですが、2位 フェイバリックスの「ハイパースリムSV」が同様の効果を持っています。
リンパドレナージュとは、リンパ滞りを改善しリンパの流れを促進していくハンドトリートメントのことを言います。
リンパドレナージュはセルライトのケアには効果的ですが、オールハンドの施術なので価格が高くなってしまう傾向があります。また、エステティシャンの技術力に大きく左右されてしまうというデメリットもあるでしょう。
効率の良さ・コスパを重視するのであれば、機械を使った施術がオススメです!
これらの施術はセルライトの解消に相性の良い施術なので、体験コースの中に含まれているかを確認すると良いと思います。
また、これとは別に体を温める系の、
- 遠赤外線ドーム
- ヒートマット
- 赤ラップ
などは、トリートメントの効果を高めるので、あるとより良いでしょう。
5、通うことがストレスにならないサロンか
.jpg)
継続できる料金かということに加えて、毎回が「楽しみに思えるか」も大事なことです。
体験時に次の内容をチェックするようにしましょう!
- 通いやすいエリアにあるか
- 効果は実感できたか
- 接客は丁寧だったか
- 清潔感のある内装だったか
- エステは痛くなかったか
- 翌日体調が悪くならなかったか
細かいポイントを挙げれば、もっとたくさんありますが、最低限上の内容はチェックしておくのがおすすめです。
セルライト除去に自信アリの人気エステ20社を比較!
サロン名 | 編集部評価 | 初回体験 | 1回単価 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
ヴィトゥレ | 1位 | 3,300円 | 6,000円〜 | 10種のメニューもあるオーダーメイドエステなのに価格が安い。 |
フェイバリックス | 2位 | 3,000円 | 6,080円〜 | 専門誌の調査で全項目において高評価!定額制コースがお得 |
エステタイム | 3位 | 無料カウンセリング | 月5,478円 | 関西で人気のエステサロン。格安だけど体験コースがないので注意 |
たかの友梨 | 4位 | 3,000円 | 14,850円 | マシンと手技のバランスが良い。お客さんの年齢層はやや高め |
ラ・パルレ | 5位 | 2,000円 | 25,920円〜 | セルライト除去で評判の高いエステサロン。満足度は高いが価格帯は高め |
スリムビューティハウス | 6位 | 500円 | 16,800円〜 | 体質改善もできるオリエンタルエステ。500円で体験できる |
バイオエステBTB | 7位 | 2,000円 | 16,200円〜 | セルライト改善に定評のある独自開発のマシン。エステ時間が短い |
シーズ・ラボ | 8位 | 5,500円 | 25,380円〜 | クリニックとエステの良いところどりをしたエステ。ただし価格帯は高め |
エルセーヌ | 9位 | 500円 | 16,740円〜 | 体育会系エステと言われており痛みはある。環境より結果重視の方向け |
リフィート | 10位 | 3,300円 | 14,850円 | 脚やせ専門。足太りの原因に合わせたオーダーメイドメニューを提案してもらえる |
ミスパリ | 11位 | 5,500円 | 24,200円 | 価格帯は高いがサービスは一流。結果だけでなく特別感を味わいたい方に |
キレイサローネ | 12位 | 無料カウンセリング | 15,980円〜 | 全身美容をコンセプトとしたエステ。全身痩せが得意 |
オリエンタルスタイル | 13位 | 980円 | 12,960円〜 | 即効性の高いインドエステが人気。痛みがある点には注意 |
Bloom | 14位 | 5,000円〜 | 6,500円〜 | セルライトエステで人気のエンダモロジー・サーモシェイプがある |
AILE | 15位 | 2,000円 | 12,000円〜 | 東京に店舗がないものの、体験は3回まで受けれてお得 |
ソシエ | 16位 | 5,500円 | 18,360円〜 | リラクゼーションで人気のエステサロン。オリコン満足度でも上位 |
エステティックTBC | 17位 | 5,000円 | 18,600円〜 | 全国各地に店舗がある。脱毛も有名なエステサロン |
SBS | 18位 | 2回4,800円 | 18260円〜 | 1ヶ月集中コースなどもあり短期間やせが得意 |
じぶんdeエステ | 19位 | 0円 | 月5,980円〜 | 通い放題のセルフエステ。ジムのような雰囲気 |
PMK | 20位 | 5,800円 | 16,000円〜 | 脱毛・フェイシャル・ブライダルなどトータルエステティックサロン |
↑ 1~10位のサロン名をクリックすると記事内の該当箇所に、11位〜のサロンは当サイト内の詳細ページに移動します。
セルライト除去が得意と評判のエステサロン20社の特徴をまとめて比較しました。
編集部評価については、以下の手順を踏んでいます。
- ユーザーアンケート
- 覆面調査(一般モニター)
- 体験調査(編集部による)
いよいよここからは、安くて効果の高い「おすすめのセルライトエステランキング」を紹介していきます。
安くて除去効果が期待できる!おすすめのセルライトエステランキングTOP10
- セルライトに効果的なコース内容か、実績はあるか
- 覆面調査での評価(効果・環境・対応・料金)
- 内容に対する料金の安さ、コストパフォーマンス
- その他、選び方で紹介した項目
このような基準でランキング化しました。
このページでは主な特徴を簡単に紹介していますが、もし気になるサロンがあれば「詳細を見る」から詳しくチェックしてみてくださいね!
1位 ヴィトゥレ

覆面調査の結果 | 4.7 |
---|---|
体験コース | スタイル革命コース 60分3,000円 |
コース料金 | 1回あたり6,000円〜 |
店舗のエリア | 東京・神奈川・埼玉・北海道・宮城・愛知・静岡・新潟・大阪・京都・兵庫 |
ヴィトゥレは、一人ひとりの身体の状態に合わせた「オーダーメイドエステ」が人気の痩身エステサロンです。
他のセルライトエステでは、決まったメニューになってしまっていることがほとんどですが、ヴィトゥレなら10種類のメニューから選べます。これによりセルライトのように頑固な脂肪にも、効果が期待できるのです。
また、セルライトケアが得意というだけでなく、価格の安さもおすすめのポイント。1回あたり6,000〜8,400円で通えるので、コストパフォーマンスに優れたセルライトエステと言えるでしょう。
他社と比べて、コース内容が充実していると感じました。悪い点としては、内装がやや簡素という部分ですが、その分料金が安いです。派手ではなくリラックスできる空間なので、こっちのほうが良いという方も多いと思います。
2位 FAVORIX(フェイバリックス)

覆面調査の結果 | 4.6 |
---|---|
体験コース | セルライト撃退コース 60分3,000円 |
コース料金 | 1回あたり6,080円〜 |
店舗のエリア | 宮城、山形、福島、東京、茨城、栃木、埼玉、神奈川、愛知、静岡、岐阜、三重、長野、大阪、和歌山、愛媛、福岡、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄 |
フェイバリックスは、雑誌「美STORY」内で行われた覆面調査による『東京三つ星サロン特集』で、技術・店内・接客・効果の全分野において三つ星を獲得したセルライトエステです。
満足度97.3%を誇る「セルライト撃退コース」では、効率よくセルライトを減らすために、最新美容機器をいくつも使用しています。
ヴィトゥレと比べて安さではやや負けるものの、1回あたり「6,080円〜」のお得な定額制コースも用意されています。二つを体験してみて、自分によりあったほうを選ぶのもおすすめです。
フェイバリックスに関しては悪い部分は正直ほとんど見つかりませんでした。しいて挙げるとしたら、定額の3ヶ月コースは1回しか申し込めないので、短期集中でダイエットしたい方向けという部分です。ただ総合的にはおすすめです!
3位 エステタイム

覆面調査の結果 | 4.4 |
---|---|
体験コース | 脂肪燃焼フルコース通い放題 3ヶ月9,800円 |
コース料金 | 通常 3ヶ月69,000円 |
店舗のエリア | 大阪、京都、兵庫 |
エステタイムは関西エリア最安値を掲げる痩身エステです。
3ヶ月集中の通い放題コースが9,800円となっており、短期間でセルライトをなんとかしたいという方に人気になっています。
安いだけでなく、全6種のメニュー・専門医監修と、コスパは◎。ヴィトゥレと同様に、コース内容を充実させるため、内装をシンプルに、広告を最小限に抑えています。
実際に契約してみて気になったのは、店舗が関西のみで通いづらいということ。ただ、ダイエット専門医監修という効果の信頼感・価格の安さといった面ではおすすめです。通える範囲にお住いの方は、ぜひチェックしてみてください。
4位 たかの友梨

覆面調査の結果 | 4.3 |
---|---|
体験コース | TAKANO式キャビボディ 50分3,000円 |
コース料金 | 上半身or下半身 14,850円 |
店舗のエリア | 東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城、山梨、福島、新潟、愛知、大阪、京都、兵庫、岡山、広島、香川、福岡、大分 |
たかの友梨ビューティクリニックは、スタッフの技術力の高さ・特別感を味わえるサロン環境が人気のセルライトエステです。
全国のエステティシャンが競う「エステティックケアコンペティション」では、5年連続日本一となる金賞を受賞。
オリコン顧客満足度ランキングでは全国2位に輝いています。人気の「TAKANO式キャビボディ」は、マシン×手技で落ちづらいセルライトにも効果があると評判です。
オリコンン顧客満足度1位のソシエは、1回3万円程度の高級路線ですが、たかの友梨はもう少し価格を落としコスパも意識していて、おすすめのセルライトエステです。
まず思ったのが他社と比べて贅沢な空間だったということです。勧誘についても「検討したいです」→「ぜひ通って欲しいです!検討してみてください!」で終わりで、しつこい勧誘も一切なしでした。もっと安いところもいくつかありますが、特別感がこの値段で味わえるなら安いと思います。
5位 ラ・パルレ

覆面調査の結果 | 4.3 |
---|---|
体験コース | 熱汗セルライト撃退コース 70分2,000円 |
コース料金 | 通常 25,920円 |
店舗のエリア | 北海道、東京、神奈川、埼玉、千葉、静岡、愛知、長野、富山、大阪、京都、兵庫、広島、福岡 |
20代前半〜30代の女性を中心に、セルライト撃退に特化した痩身コースが人気の「ラ・パルレ」。
お客様満足度「83.33%」を誇り、持続性はもちろんですが即効性の高い施術が、早く結果を出したい方からの支持を集めています。
セルライト専門店とも言えるラ・パルレがもっと上位ではない理由は、体験コースは安くても、実際に通うとなると少し料金が高いからです。反対に、費用が掛かっても良いからとにかく効果を!という方にはおすすめです。
ラ・パルレはコース内容がとにかく濃かったです。ただしその分、体験後はけっこう疲れるというデメリットがあります。料金も相場くらいなので安くはない印象でしたが、内容の濃さや効果の面からすると、コスパは悪くないと思います。勧誘がほとんどないので、体験だけでも受けてみる価値はあると思いました!
6位 スリムビューティハウス

覆面調査の結果 | 4.3 |
---|---|
体験コース | 骨盤ダイエットBeauty 70分500円 |
コース料金 | 通常 1回あたり19,730円 |
店舗のエリア | 札幌、青森、岩手、宮城、新潟、岐阜、静岡、愛知、東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、栃木、茨城、大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山、広島、岡山、香川、徳島、福岡、熊本、沖縄 |
スリムビューティハウスは、東洋美容をベースとした「オリエンタルエステ」を特徴としたエステサロンです。その場しのぎの効果ではなく『痩せやすく太りづらい体質』を作れると評判です。
これにより美容情報サイトのホットペッパービューティでは、10ヶ月連続『口コミ総合点 第1位』を獲得しています。口コミでも人気なのにこの順位になった理由は、セルライト解消に時間が掛かることと、料金の高さからです。
500円という安さで本格エステを体験してみたい方や、時間をかけて体質から改善していきたい方にはおすすめのセルライトエステです。
独自のメニューが多かったです!カッピングは1~2週間くらい跡が残るので、人によっては気になる方もいるかも…。最初はホームケアセット付きプランをおすすめされますが、カットすることもできました。500円で体験できると考えるとお得だと思います。
7位 バイオエステBTB

覆面調査の結果 | 4.2 |
---|---|
体験コース | バイオセルファイア 5箇所2,000円 |
コース料金 | 1箇所8,200円〜 |
店舗のエリア | 宮城、東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、京都、兵庫、愛媛、福岡、沖縄 |
バイオエステBTBは、セルライトケアを得意としており、これまでに80,000人以上が体験している人気のエステサロンです。
国内専用メーカーと独自開発をした最先端マシンの「バイオセルファイアEX」は、1台でセルライト除去に効果的と言われる『RF』+『ローリング』+『吸引』+『EMS』の機能を持っています。
「背中・お腹・二の腕・ヒップ・脚全体」など、好きな部位を選べるので、部分痩せでも人気です。
コース料金がどうしても高くなってしまうのでこの順位ですが、全身ではなく部分的なセルライトを改善したい方には、コスパも良くおすすめのセルライトエステです。
BTBは1つのマシンが4役を兼ねているのであっという間に施術が完了しました(これが少し物足りなく感じる方もいるかもしれません)。スタッフさんのマンツーマンサポートが付いてくるのはここだけだったので、意思があまり強くなくて食事もライザップのように徹底管理してもらいたいという方には最適だと思います!
8位 シーズラボ

覆面調査の結果 | 3.9 |
---|---|
体験コース | 即効痩せキャビテーション 5,400円 |
コース料金 | 通常 25,380円 |
店舗のエリア | 宮城、東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、静岡、愛知、広島、岡山、福岡 |
シーズラボは「医療」と「エステ」を融合させた「メディカルエステ」となっており、医学的な根拠のある技術を提供しているセルライトエステです。
100人100通りのオーダーメイドケアを行なっており、医師が全メニューを開発しているので、効果はお墨付きと言えるでしょう。
導入メニューも、エンダモロジーやキャビテーションなど、セルライト対策で人気のものばかりです。結果を重視したいという方には最適なセルライトエステです。
案内されたコースの料金は安くはないのがマイナスポイントですが、その分1回の施術で結果も出ました。やはり医師監修の信頼感は高いと思いました。料金の安さよりも「痩身効果」を重視する方にはおすすめです。
9位 エルセーヌ

覆面調査の結果 | 3.7 |
---|---|
体験コース | -8センチ痩せる体験 70分500円 |
コース料金 | 通常 1回10,000円〜 |
店舗のエリア | 北海道、岩手、宮城、福島、東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、京都、兵庫、愛知、福岡 |
エルセーヌは、500円で体験ができ、何より「結果」にこだわっていることが特徴のエステサロンです。
最も人気の「-8㎝痩せる体験コース」は、-8㎝サイズダウンしない場合、全額返金するほど、効果に自信を持っています。個室でない分、アットホームな雰囲気があり、勧誘も少ないことから、エステサロンのかしこまった感じが苦手という方にも人気です。
高級感よりも結果を重視する方や、まずは人気サロンをワンコインで体験してみたい方には、特におすすめのセルライトエステです。
エルセーヌは、全部のメニューがオリジナルなので、他では味わえない充実感がありました。オープンな雰囲気が合う合わないはあるかもしれませんが、結果は一番出たサロンなので、セルライトを解消したい方にとってはぴったりだと思います。勧誘がないのに500円で体験できるのはお得です。
10位 リフィート

覆面調査の結果 | 3.6 |
---|---|
体験コース | 太もも-6cm体験コース 60分3,300円 |
コース料金 | 14,850円 |
店舗のエリア | 東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、京都 |
リフィートは脚やせ専門のエステです。セルライト太りや筋肉太り、水太りなど、一人ひとりの脚の悩みに合わせてオーダーメイドのメニューを受けることができます。
脚やせに関する本も多数出版しており、人気雑誌の「MAQUIA」「non-no」「Seventeen」などにも特集を組まれるほどの人気です。リフィートは、脚の太っている原因・部位に合わせてオリジナルメニューを組むので、太もも片足で6~8cmマイナスになることも珍しくありません。
格安まではいかないのがマイナスポイントですが、脚のセルライトに悩む方で、他を試してみてそれでも脚のセルライトがなくならなかった!という方に試して頂きたいエステサロンです。
脚やせに特化しているだけあって、過去の実績が豊富なので安心できました。下半身の太り方は人それぞれ違うので、最適な内容を提案してもらえるのは嬉しいポイントです。料金が安くはないのがマイナスポイントですが、下半身のセルライトが何をしてもよくならなかった!という方にはおすすめです。
1位「ヴィトゥレ」がおすすめな理由

ヴィトゥレが今回1位になった理由をまとめると、次の通りです。
- 料金が安い
- 体質に合わせたオーダーメイドエステ
- 選べるメニュー数が他社の2~3倍以上
- ヒップアップや美脚になれるかまで重視している
- ドクター保証・返金保証が充実している
セルライトをエステでなくすには、どうしても回数を重ねる必要があります。
そんなときに1回2~3万円するエステでは、継続するのが大変ですよね。ヴィトゥレなら、1回6,000円〜なので負担を最小限に減らすことができます。
ボディライン作りにも力を入れているので、せっかくなら体重を落とすだけでなく、美しいスタイルを目指したいという方に、試して頂きたい痩身エステです。
「メニュー数も多いのにコース料金が安いのはなんで?」と思う方もいるかもしれません。
ヴィトゥレは派手な内装にせず、広告費を削減して口コミで集客する運営方針のため、その分コース内容を充実させられています。
ラグジュアリーな雰囲気を求める方にとっては合わないかもしれませんが、コスパを重視する方には最適なセルライトエステです!
迷ったらセルライトエステを体験はしごするのもおすすめ

セルライトを完全に無くそうと思ったら、どうしても何度か通う必要があります。ただ、何度か通うとなると、気になるのは料金の部分ですよね。
そこで思いつくのが、各エステサロンで用意されているお試し体験キャンペーンを利用した「体験のはしご」ではないでしょうか?
ただ、はしごをすることは、そもそも大丈夫なのか、気になる方もいらっしゃると思います。
結論から言うと、セルライトエステの体験をはしごをすること自体は、全く問題ありません。ただし、あくまで比較検討をするために行うようにし、最初から入る気がないというのはモラル的にNGです。
実際に体験してみないと分からない部分もあると思うので、まずは気軽に試してみてください!

エステティシャン直伝!最も効果的なセルライトエステの通い方は?
おすすめのセルライトエステを紹介しましたが、人気のエステサロンに通うだけでは最大限の効果は期待できません。
そこで、より効率よくセルライトをなくすために、最も理想的な通い方を調査しました!
- 通うべき回数
- 通う頻度・間隔
- 自分でできるセルフケア
この3つの内容について、プロのエステティシャン・美容専門家が推奨する通い方を紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
1、通うべき回数 (効果は何回くらいで出る?)
痩身の施術効果は、体質や体格、健康状態、筋肉量など、個人差によって大きく異なります。そのため、一概に言うことは難しいのですが、一般的には10回以上通えば痩身効果を実感できるとされています。
参照:PMK
セルライトを小さく目立たなくし、体型をサイズダウンさせるのであれば、最低でも「10〜12回」は通う必要があるでしょう。
2、通う頻度・間隔
理想的な頻度は週に1回、なおかつ3ヶ月以上続けることが望ましいでしょう。ただし施術内容によっては月に1回、2週間に1回でも良いメニューもあります。忙しくて週に1回が難しい場合は、エステティシャンと相談してみましょう。
参照:シーズラボ
通う頻度はメニューにもよりますが、基本は「週1回」がおすすめです。
多くのセルライトエステでは、料金的にお得な「3ヶ月12回コース(週1回)」などが用意されているので、こちらを選ぶと良いでしょう。
また、予算的に厳しい場合は、最初のうちは「体験コースのはしご」で通うというのもアリかもしれません。
3、自宅・自分でのセルフケアも行う
セルライトエステに加えて、自宅・自分でのセルフケアも行うとより効果的です。
セルフケアの種類はたくさんありますが、ここでは簡単に行えて効果も高い3つのセルフケアを紹介します。
1、エステの後に有酸素運動を行う
セルライトエステを受けたあとは、代謝がUPしており、マッサージにより脂肪が分解・消費されやすい状態となっています。この状態で有酸素運動を行うと普段より効率よく脂肪を減らしていけるでしょう。
ただし、エステのあとは、思っている以上に身体は疲れています。ウォーキング、ヨガ、サイクリングなどの軽い有酸素運動にして、本格的な運動は翌日以降に行いましょう。
2、入浴後にマッサージをする
入浴で体温が上がっているときに、まずは足裏をまんべんなく指圧し血流をUPさせます。その後、「足首→ふくらはぎ→太ももの付け根」といったように、身体の中心に向けて流すように撫で上げるマッサージをしましょう。
足や腕の場合は左右それぞれ10分ずつ、お腹やお尻の場合はそこだけで10分を目安に行なってください。
その際、マッサージクリームを使ったり、セルライトローラーを使うとより効果的です。
3、セルライトができやすい生活習慣を変える
- 塩分の過剰摂取を避け、カリウムを積極的に摂取する
- 水分補給をこまめにおこなう
- 身体を冷やすことはなるべく避ける
- 日頃から歩くようにし基礎代謝を上げる
- お風呂はシャワーだけでなく、湯船に浸かる
- ビタミンB群を積極的に摂取し代謝をアップさせる
このような生活習慣を心がけると、よりセルライトを効率良く無くしていけるでしょう。
セルライトエステ(除去)に関して気になることQ&A
セルライトエステに関してよくある質問、疑問点などを調査してまとめました。
↑クリックすると、記事内の説明している箇所に移動します。
それでは順番に見ていきましょう!
1、通い放題・定額制のセルライトエステはある?
月に何回でも通えるという通い放題のセルライトエステは、何かカラクリがない限り基本的には存在しないと言えるでしょう。
通い放題とは違いますが、今回紹介した「2位フェイバリックス」は定額制になっています。最大月5回まで通えるプランは、1回あたりの料金が約6,000円になるのでおすすめです。
ちなみに、19,800円で一生通い放題のセルライト潰し専門店というのも存在しますが、
- とにかく勧誘がしつこく違う商品やコースを契約させられた
- 痛いだけでなく、あざだらけになった
- 通っていた店舗が急に閉店した
などと、散々な口コミになっていました。
今回紹介したセルライトエステ以外から選ぶときは、しっかりとリサーチをしてから体験しましょう。
2、都度払いのセルライトエステはある?
都度払いができるセルライトエステは、全部ではありませんが、料金が高い傾向があります。
今回紹介したセルライトエステの中では、スリムビューティハウスとエルセーヌ以外は都度払いが可能です。
- 都度払い:1回あたりの料金が高くなってしまうことが多い
- 定額制・複数回コース:1回あたりの料金が安いことが多い
ただし、定額制・複数回コースは安くなるのですが、◯回以上通うなどの縛りがある場合もあります。
総額でいくら掛かるのかを確認するようにしましょう。
3、施術は痛い?痛くないところはある?
「セルライトを潰す」という言葉のイメージから、どうしてもセルライトエステに対して『痛い』というイメージを持つ方が多いのではないでしょうか?
確かにエステサロンによっては、痛みを感じることもあります。今回紹介したなかでは、エルセーヌは、体育会系と言われており、公式HPにも痛いと書いてあります。
痛みが不安という方は、セルライトに効果的だけど痛くないメニューを取り扱っているサロンを選ぶのがおすすめです。
- キャビテーション
- ラジオ波
- エンダモロジー
- サーモシェイプ
また、セルライトエステは、痛ければ効いているというわけではありません。
「痛気持ちいい」レベルを超える痛みを感じたら、エステティシャンに伝えて強さのレベルを調節してもらうようにしましょう!
4、あざ・内出血ができる?
「痛気持ちいい」くらいの強さであれば、基本的にあざや内出血ができることは少ないと言われています。仮にできても、数日すれば治るでしょう。
ただし、痛気持ちいいのレベルを超えて、痛いと感じるようであれば、あざや内出血に繋がる可能性があります。
この場合のあざや内出血は、好転作用ではなく毛細血管が切れています。跡が残る可能性もあるので、絶対に我慢せず、すぐに担当のエステティシャンに伝えるようにしましょう。
5、学生(中学生・高校生・大学生)も通えるの?
学生でも通えるかどうかはエステサロンによりますが、未成年の場合、多くのエステサロンが保護者の同意書を必要とします。
エステサロンによって、「20歳未満・学生」は体験を受けれないという場合もあるので、申し込み時の注意書きを確認するようにしましょう。
6、勧誘はしつこくない?
体験コースは安くて良いけど、勧誘が怖いという方もいらっしゃると思います。
確かに勧誘は、サロンによってはかなり強引で、しつこいところもあるでしょう。
今回紹介しているTOP10のセルライトエステに関しては、編集部で実際に体験調査を行なっているので、安心ですが、ここ以外から選ぶ場合は注意してください。
勧誘に対して効果的な断り方は、以下の記事で「勧誘の対策」をまとめているので、不安な方は是非参考にしてみてください。
安くて除去効果が期待できるセルライトエステまとめ
- ネット上の口コミを参考にするのは要注意
- セルライトをなくすには「10~12回・3ヶ月」を目安に通うと効果的
- おすすめは以下の5サロン!
1位 ヴィトゥレ
2位 フェイバリックス
3位 エステタイム
4位 たかの友梨
5位 ラ・パルレ - 迷ったら体験コースをはしごするのがおすすめ
セルライトはなかなか落ちづらいものですが、セルライトエステに通い、しっかりとダイエットに取り組むことで、どんどん目に見える変化を感じることができます。
注意したいのは体験料金だけ安くても、継続して通う料金が高ければ意味がないということです。
今回紹介した痩身エステは、全て編集部で潜入調査を実施しているので、気になったサロンがあれば、チェックしてみてくださいね。